関東もいよいよ梅雨入りです。
自宅からバイクで1時間弱の丹沢の山奥に護摩屋敷の水という美味しい湧水を汲むことができる場所があります。
梅雨の晴れ間に出かけてきました。

山への入り口です。
小蓑毛の鳥居といいます。
ドリフターズの「ミヨちゃんのためなら全員集合??」という映画の劇中に使われた場所です。
ここからヤビツ峠を目指してひたすら登ります。

ヤビツ峠です。
ハイカーの人たちも大勢来ていました。
皆さん熊除けの鈴を腰にぶら下げてました。

護摩屋敷の水です。
この時は私ひとりだけでした。
タイミングが悪いと汲む順番待ちとなります。

この容器の他に2リットルのペットボトル3本に水を汲みました。
往復2時間ちょっとの楽しいひとときでした。
戻ってからはまた玉作りに励みました。

自宅からバイクで1時間弱の丹沢の山奥に護摩屋敷の水という美味しい湧水を汲むことができる場所があります。
梅雨の晴れ間に出かけてきました。

山への入り口です。
小蓑毛の鳥居といいます。
ドリフターズの「ミヨちゃんのためなら全員集合??」という映画の劇中に使われた場所です。
ここからヤビツ峠を目指してひたすら登ります。

ヤビツ峠です。
ハイカーの人たちも大勢来ていました。
皆さん熊除けの鈴を腰にぶら下げてました。

護摩屋敷の水です。
この時は私ひとりだけでした。
タイミングが悪いと汲む順番待ちとなります。

この容器の他に2リットルのペットボトル3本に水を汲みました。
往復2時間ちょっとの楽しいひとときでした。
戻ってからはまた玉作りに励みました。
